> > > 信販会社のカードローンは大丈夫?消費者金融のほうが良いか

カードローンでお金を借りようかと考えているんだけど、初心者でよくわからなくて…信販会社のカードローンって大丈夫?消費者金融のほうが良いの?

人気の信販会社カードローンもありますよ!

信販会社のカードローンの多くは、消費者金融と比較して、金利が低めだったり、ポイント還元などで、お得だったりします。信販系はクレジットカードが本業なので、サービスが良いところも多いですし、かえって銀行で借りるよりもお得なのではないかと思われるような会社も存在します。消費者金融のほうが良いのかな、と考えるとすれば、審査のスピードくらいです。

一方、銀行と違って総量規制の対象となるため、年収の3分の1を超えたお借入はできません。また、消費者金融と比較すると、審査が厳しいところが多いですね。(こちらもご参考にどうぞ→カードローンの審査基準ってどうやって決まってるの?

信販会社のカードは、クレジットカードとローンカードがありますが、クレジットカードのキャッシングは枠が少なく、ショッピングと一部共通枠になっているため、存分に利用できないという側面がある一方、1枚でショッピングもキャッシングもできるという利便性があります。ローン専用カードは、クレジットカードと比較しても金利が低くなることが多く、金額的にも、より多く借りられます。

銀行カードローンの審査で、消費者金融が傘下に入っている銀行と、信販会社と契約している銀行とでは、保証会社が信販会社の銀行のほうが審査が厳しいです。これと同様に、消費者金融が傘下に入っている銀行と比較して、信販会社のカードローンの審査が厳しい場合があります。

それでも、一部の信販会社のカードローンは人気が高いです。銀行でもありますが、最高限度額が800万くらいの会社があったり、そうした高額な借金をできる人に対して、金利を銀行以上に低くしているケースもあります。年収が高額な人が、高めの金額で申込んで、お得なカードローンを利用しているというイメージですね。

【参考ページはこちら】
信販系のカードローンと銀行系のカードローン、選ぶならどっちがいい?

信販会社のカードローンは大丈夫?なのでしょうか

カードローンを行なっている会社と言えば、銀行や消費者金融が主なものですが、それ以外にも信販会社もカードローン事業を行っています。信販会社と言えばあまり耳にする言葉ではありませんから、信販会社のカードローンは大丈夫?と思ってしまう人もいるでしょう。では、信販会社のカードローンは利用するべきではないのでしょうか。

信販会社というのは、本来は信用販売を行う会社です。つまり、クレジットカードでの販売や分割払いなどを主な業務として行う会社を指します。このような業務については割賦販売法という法律によって規制されていて、多くの信販会社はこの法律に従っています。しかし、お金を貸し付けるとなると別の法律が関係してくるのです。

その法律とは貸金業法という法律で、カードローンとして貸し付けを行うためには貸金業法に基づいて貸金業者として登録をする事は必要なのです。消費者金融も貸金業法に基づいて運営をしていますから、法律上は、信販会社のカードローンも消費者金融のカードローンも同じです。銀行は銀行法という法律に基づいてカードローン事業を行っていますから、銀行とは区別されますが、消費者金融とは同じなのです。

ですから、信販会社だからと言って危険だと感じる必要はありませんし、逆に信販会社だから安心できると感じるべきでもありません。その会社に対するいろいろな情報を整理して信頼できるのかどうかを判断する事が必要なのです。これはどの金融機関を選ぶ場合にも共通したことです。(こちらもご参考に→様々な金融機関の中から自分に合ったカードローンを選ぶ方法

信販会社と言っても、例えば大手のクレジットカード会社であればかなり安心はできるでしょう。会社の規模も大きいですし、そもそも信を扱い会社ですから、信頼感や安心感は優れています。しかし、小規模な信販会社の場合、ほとんど審判業務を行わずに、融資しか行っていないようなものもあります。このような小規模な会社を信頼できるのかどうかはそれぞれで真剣に考えていくことが必要です。

新着記事
カテゴリー
ページトップへ