銀行系のカードローンで実家のリフォームを父親と一緒にしようと話して盛り上がっていたのですが、いざ申し込むとなったとき、父が住宅ローンにはあんまり年をとりすぎてたら貸してもらえないけどカードローンは大丈夫なのか?と言い出しました。それもそうだなと盛り上がっていた気持ちに水を差された気分なのですが、カードローンの返済は年齢制限はあるのですか?あったとしたら、何歳までに完済しておかなければならないのでしょうか。
まず、銀行系のカードローンという事ですが、銀行系の消費者金融のことか、銀行法が適用されている金融機関のカードローンのことか、どちらでしょうか。年齢制限は金融機関によってまちまちなのですが、だいたい下は20歳から、これはどこも同じです。そして上限年齢は60歳、64歳、69歳と会社によってまちまちなのです。なぜ65歳、70歳ではないかといえば、64歳で申し込んで1年間の利用があったとして65歳の誕生日には完済という計算です。
ですから、完済しておいてほしい1年前に上限年齢を設定しているのです。そして、銀行法の適用がある銀行や信用金庫、農協などのカードローンの場合は、上限年齢が低めに設定されている場合が多く、60歳か高くても64歳ですね。貸金業法の適用がされている消費者金融やクレジットカード会社は、64歳が多く、69歳が少数あるくらいです。ですから、お父様の年齢によっては借入が不可能という事もありますね。
そして、実家のリフォームなら、カードローンよりリフォームローンを活用した方が金利も低めなのではないでしょうか。ここでも、銀行系の消費者金融なのか、銀行に並ぶという意味の銀行系で信用金庫などのことなのかで、今後の展開が変わってきます。銀行のカードローンに申し込むつもりだったのなら、リフォームローンが利用できる可能性があります。しかも、リレーローンが可能になるかもしれませんよね。
リレーローンは親子二世代に渡ってのローンです。親が○○歳まで返済をし、続きを子どもが返済をするというものです。カードローンでのリフォームは金利が高めなのであまりお勧めできません。カードローンで高額借入が可能で、借り入れる金融機関が銀行や信用金庫、農協や労働金庫なら、間違いありませんが、銀行系の消費者金融なら、銀行よりは高金利なのですから、少し考えられた方が良いでしょう。
【参考ページはこちら】
カードローンの年齢制限があるのはどうして?
銀行系カードローンを利用したいが何歳までに返済しなくてはいけないか気になって利用できていないと言う方が多いようです。結論から言えば、契約時に返済の年齢が設定されることは少なくなってきており、年齢に関係なく利用できるカードローンが増えています。以前は65才や60才で定年する方に合わせたカードローンが多かったようですが、現在では年金収入がある方も多いため、カードローン審査の際、年齢制限を設けない銀行系カードローンも増えています。
(⇒80歳でもカードローンを利用することはできる?)
また、定年前に借入た分を定年時に返済しなくてはいけないかと心配されている方も少なくありませんが、契約で65才で完済という感じの年齢設定がなければ定年後もそのまま返済を続ければ問題無いカードローンが多いようです。ただし、カードローンで気を付けなくてはいけないのはカードローン申請の際よりも収入が減る場合です。カードローンは収入に合わせて利用可能金額が設定されていますので、定年後に年金収入だけの場合のように収入が減る場合はカードローンの契約を変更することが必要な場合があります。その際、収入が下がり、利用可能額が減った場合が問題になります。
一般的には契約変更で利用可能額以上の借入となった場合でも一括返済は求められないことが多いようです。この場合は利用可能額を借入額が上回るまで新規の借り入れが出来ず、返済を続ければ問題無いことがほとんどです。銀行系のカードローンは契約を停止することをあまりしなくなってきているので、正確な収入の申請を続けていれば契約は残り、利用可能額が増えればまた利用できるようになることが多いようです。
銀行系のカードローンは年齢に関係なく利用することができるようになってきており、定年後の年金収入だけであっても利用できるカードローンもあり、年金生活者向けにさまざまローンが用意されていることが多いので最寄りの銀行でカードローンなどを問い合わせてみることをオススメします。