夫婦で共働きをしています。妻は、会社員で安定した収入があり、カードローンを利用しています。借入状況は分かりませんが、そこそこ利用しているのではないでしょうか。私は、自営業なので収入は安定していませんが、夫婦の稼ぎで生活は安定しています。ところで、私もカードローンを利用したいと思って、申込みましたが、審査に落ちてしまいました。もしかして、妻の借入が影響しているのではないでしょうか?申込みできなかった訳を、知りたいと思います。
カードローンの申し込みができなかった原因は、妻の借入状況にあるのではないか、というお話です。率直に言いますと、妻の借入は夫のカードローンの申し込みに影響はしていません。なぜならば、カードローンは個人対個人を基本にしているからです。例え、配偶者であっても個人として、カードローンを利用しているなら、極端な話、自己破産したとしても夫の審査に影響することはありません。
ですので、もしカードローンの申し込みができなかったのならば、本人に問題があると考えるべきです。カードローンの審査で最も重要視されるのが、安定した収入があるかどうかです。ここで、問題になるのが、「安定した」という部分です。収入の多少よりも月々同程度の収入を、安定してもらっていることが何より大事なのです。その基準で行くと、自営業者は審査に落ちやすくなってしまいます。ですので、妻の借入よりも、自営業であることの方が、審査をクリアするのに大きな壁になることは間違いありません。
もし妻が、専業主婦の場合は例外です。この場合は、必ず夫の収入を担保に審査に通っているはずです。妻がカードローンを利用していても、実質的には、夫が利用していることになります。借入状況は、当然大いに関係してきます。カードローンの場合、配偶者が誰の収入で審査に通っているかどうかで、全く異なる話になるという事は覚えておきましょう。
カードローン申し込みをするときに、妻の借入があった場合、借り入れができないということはあるのでしょうか。カードローンは、本人に問題がなければ借り入れをすることができます。妻が借り入れをしているからと言って、それが問題になることはないようです。
妻の借入額が大きい場合でも、きちんと定期的に返済をしていれば問題はありません。返済が多少滞っている場合でも、審査は本人の審査しか行わないので、それが問題になることはないようです。あくまでも、借り入れをする本人に返済能力があるかどうかが審査されるので、妻の借り入れ状況までは審査の対象になりません。
しかし、妻が多重債務で申し込みブラックになっている場合は注意が必要です。審査のときには、信用情報機関に問題がないか確認があります。そのときに、同一住所内にブラックリストに載っている家族がいれば、問題になる場合があります。短期間に複数の金融機関から借り入れがあり、多重債務になっているときには申し込みブラックになってしまいます。
妻の多重債務の状況があまりにもひどいときには、借り入れの手続きができない場合があります。夫に内緒で借り入れをしていても、信用情報機関で情報が把握されているので、すぐに分ってしまいます。借り入れをしたいと思ったときは、妻の借り入れをきちんと整理する必要があります。
妻が任意整理など債務整理をしていたときもブラックリストに掲載されます。この場合、会社によっては、借り入れができない場合もあるので注意が必要です。借り入れの手続きができても、上限額が低くなるなどの制限がかかる場合もあります。(こちらもご参考に→カードローンの上限に関するオススメ記事)借り入れをするときは、妻の借り入れの状況をよく確認しておいたほうが良いかもしれません。
また、妻が夫に内緒で夫の名義で借り入れをしている場合があるかもしれません。何も問題がないのに審査に通らなかったときには、妻の状況なども確認しましょう。家族とよく話し合いをしたうえで借り入れを行いましょう。
【参考ページはこちら】
カードローンの申込みについてもっと詳しく!