> > > カードローンの審査に通過できるためにはどうすればいい?

数か月前にお金が必要になり、すでに口座を持っている銀行のカードローンに申し込みました。結果は否決。否決の理由がわからず、他のカードローンを申し込むのが怖くなりました。カードローンの審査を通過するためにはどうしたらいいのでしょうか。何か注意点はありますか。

否決の理由を知ることがまず第一です

カードローンの利用は初めてでしょうか?最初の申し込みでつまづくとなんだか次回もだめなような気がして躊躇してしまいますよね。銀行のカードローンは消費者金融に比べて厳しいですが、それにしても全く理由がわからないというのもおかしいです。

まずカードローン審査ではどんなことが審査されるのか知る必要があります。一般的に年収、勤務先、勤続年数、過去の借入歴や他社の借入の有無などを審査します。現在では法律で借入限度額が決まっていますので年収によって借入できる金額が決まります。もちろん年収は高いにこしたことはありませんが、通常カードローンを利用する人は低所得者が多いのでそこまで気にしなくていいです。

勤務先ですがこちらも公務員や大手企業勤務である必要はありません。きちんと定期的に収入があれば会社の内容で審査に落ちるということはありません。勤続年数は3年以上が好ましいですが最近はキャリアアップのために転職する人も多くいますのでそこまで厳密ではありません。一番重視されるのが過去の借入歴や他社からの借入です。
(⇒カードローンを利用しやすい職業ってあるの?

過去の借入歴や他社からの借入は信用情報をチェックして確認します。信用情報とは個人の金融関係の情報で自己破産、債務整理、他社からの借入や申込歴などが記録されていて隠すことはできません。この信用情報に問題があるとお金を借りてもきちんと返さない人ということになり、審査に通るのが難しくなります。

おそらく審査に落ちたということはこの信用情報になんらかの問題があったと思います。その点を解決しないと再度申込をしても否決という結果になりかねません。信用情報というのは開示してもらうことができますので自分で内容を確認することができます。よくあるケースではクレジットカードなどの支払いを口座引き落としにしていて残高不足のため返済が遅れてしまったなどです。住所などが変わっていると連絡を取るのに時間がかかり、結果信用情報に傷がついていしまうのです。

信用情報は完済後5年程度でクリアになると言われています。まずは自分がカードローン審査に落ちた原因を推測し、その原因を排除することが必要です。もし信用情報に問題がある場合は時期をみて再度申込をするのがいいと思います。

カードローンの審査に通過できる人の特徴とは

カードローンの審査に通過できる人とできない人には特徴があります。カードローンの審査には金融機関独自の基準が設けられています。この基準に照らし合わせて申込者の返済能力の有無を判断します。

基準について公開されていませんが一般的に勤続年数、年収、家族構成、居住年数、他社の借り入れ状況が挙げられます。これらの基準を総合的に見て返済能力があるかどうかを判別されます。金融機関によってこの基準の中でどれを重視するか変わります。審査基準のどこに重きを置いているかを考えることで通過しやすくなります。

金融機関は大別して銀行と消費者金融の2種類に分けれます。それぞれの特徴に合わせて基準のどこに重きを置いているのか変わります。

まず、銀行ですが特徴として低金利かつ高額融資で長期の貸し付けを得意とします。長期の貸し付けとなると返済も長期になるので安定した収入を重要視します。安定した収入があるかどうかは勤続年数と年収で判断されます。勤続年数が長くてかつ年収が高い人は毎月安定した収入があると判断され貸し付けされやすいです。

次に消費者金融の特徴は銀行に比べて平均的に高金利で小額融資なので短期の貸し付けが得意です。それに加えて消費者金融には貸金業法の総量規制が適用されており、貸し付ける金額に制限があります。借り入れる人の年収3分の1を超えて貸し付けができない法律で、他社の借り入れと総額して適用されます。したがって消費者金融の審査は他社の借り入れ状況が重要視されます。他社の借り入れが全く無い人の方が貸し付けされやすいと言えます。

それぞれの金融機関で審査基準の中で重視する点が変わってくるので、自分の状況に合わせた選択が大事です。以上の内容から自分の状況に合わせた金融機関を選び、ポイントを押さえて申し込むことが通過できる人の特徴と言えます。カードローンはポイントさえ押さえて申込めれば誰でも便利に利用できるのでおすすめです。

新着記事
カテゴリー
ページトップへ