銀行系のカードローンと銀行のカードローンではどのような違いがありますか。銀行系のカードローンの方が審査には通りやすいと聞きましたが本当でしょうか。
銀行系のカードローンは銀行と提携、もしくは銀行の傘下に入った消費者金融会社のカードローンです。銀行本体が発行するカードローンとは違うのです。もちろん後ろ盾に銀行と言う大きな安心があるのは同じなのですが、総量規制の対象にもなりますし、金利も銀行のカードローンに比べると多少高めの設定になっています。なぜ金利が銀行のカードローンに比べて高めかと言うと、やはりリスクを考えての設定になっていると言うのが大きな理由の一つなのです。
(⇒銀行系カードローンは消費者金融と何が違うの?)
消費者金融のカードローンは以前サラ金と言う言葉に表されているように、サラリーマンの借金と言うマイナスなイメージのものが多かったと思います。利息制限法改正以前の消費者金融のカードローンの利息は法外なものも確かにありましたが現在では利息制限法に基づいて利息の上限も決められているので以前のような高金利での貸付はありません。
総量規制も施行され、以前はとにかく顧客を増やし多少の無理があっても多重債務であっても融資すると言う顧客確保の仕方をしていた消費者金融会社も顧客の品質にこだわらざるを得なくなりました。以前のようにリスクを見越しての高金利と言う訳にいかなくなったのですから。そこで、顧客審査基準を高め、リスクの少ない顧客獲得を目指すようになったのです。
商品そのもののイメージを上げる為にも資金を充実させる為にも大手銀行との提携は消費者金融会社にとって大きなプラスとなり、銀行側も小口融資のノウハウに明るい消費者金融会社の運営方法を学ぶ意味でも大きなメリットとなったのです。銀行系のカードローンは以前のように高利息ではなく利息制限法の限度を満たす利息で、金利によってリスクの穴埋めをしていた時とはまったく変ってきています。その分リスクを抑えるために顧客の品質を上げる努力をしているのです。
今では銀行系も銀行のカードローンもほとんど審査基準は変わりません。(こちらもご参考にどうぞ→カードローンの審査基準に関するオススメ記事)ただ銀行系のカードローンは総量規制対象の為、収入の3分の1以上の貸付は出来ません。融資額は少額になる事も多いでしょう。融資額によっては毎月安定した収入があればその年収の額が多少少なくても審査に通る事が多いようです。そういった面で審査に通りやすいと思われるのかもわかりません。どちらにしても審査基準を満たしている事、過去に金融事故がない事など基準を満たしていれば審査を恐れる事はありませんよ。
【参考ページはこちら】
総量規制が必要ない銀行系カードローンを教えて!
社会生活に必要な物の中で、最も重要な物のひとつにお金という物があります。現代社会は貨幣制度を基本として成り立っています。貨幣制度とは、お金を社会に循環させることによって、あらゆる物品やサービスを動かすものです。したがって、お金の流れが止まるということは、社会生活が滞ってしまうということも意味します。そういうことから、現代においては、お金という物が必要不可欠な物になっているのです。
お金は、世の中にいる一人ひとりが何らかの形で得ながら生活をしています。ある人は、何か事業を興して、利益を出すことによって、お金を稼ぎ、世の中に循環させています。またある人は、とある会社の従業員として勤務し、給与を得るという形で、お金を得ています。このように、さまざまな形で、世の中にお金の流れが生まれています。
お金を得ること以外に、お金を借りるという形もあります。どういった場合にお金を借りるのかといえば、必要な時に手元にお金が無いという時に利用します。お金を借りるということは、世間一般ではローンなどといいます。ローンという言葉は、元々は「何かを借りる」といった意味があり、現代社会ににおいては、お金を借りるといった意味で使われていることが多いです。ローンは、カードローンなどという場合もあり、それは、お金を借りる際にカードを使ってATMから簡単にローンを利用できるものをいいます。
カードローンは、銀行などをはじめとした金融機関でサービスを展開しています。カードローンを初めて利用する際には、審査が必要です。なぜなら、借り手側に対して、金融機関側が、返済能力があるかどうかを確認するためです。主に、信用情報を基にして審査が行われるようです。審査基準は、金融機関によってさまざまです。したがって、審査が通りやすい所とそうでない所とがあります。銀行系カードローンで審査が通りやすい所といえば、大手消費者金融会社と提携を結んでいるような銀行です。こういった所は、顧客の拡大を積極的に行っているため、審査基準も緩めになっているようです。
(⇒銀行系カードローンの審査を比較するとどこがオススメ?)