> > > もびっとは銀行系カードローンなの?消費者金融じゃないの?

カードローンのモビットって、よく「銀行系カードローン」と言われていますよね?でも、もびっとは銀行じゃなくて消費者金融会社ですよね?「銀行系カードローン」と言われているのは単に銀行のグループ会社だからですか?「銀行のカードローン」と「銀行系カードローン」の違いもよく解らないので、それも踏まえて教えて下さい。

「銀行系カードローン」と「銀行のカードローン」は別物です

ご指摘の通り、モビットは消費者金融会社が提供しているカードローンです。株式会社モビットが三井住友銀行グループの「SMBCコンシューマーファイナンス株式会社」の完全子会社になっていることから、「銀行グループの一員」という意味で「銀行【系】カードローン」と呼ばれるようになったのでしょう。因みに「SMBCコンシューマーファイナンス」は、やはり大手消費者金融会社だった「プロミス」が名称変更し、カードローンブランド名として「PROMISE」を取り扱っています。

カードローン業界は、銀行や信用金庫、労働金庫など金融機関のカードローンと、消費者金融や信販会社のカードローンで守るべき法律が異なっています。最近よく言われる「総量規制」もそのひとつです。金融機関のカードローンは総量規制の対象外ですが、消費者金融会社のカードローンは「銀行系」であっても対象となります。それは、消費者金融会社は銀行のグループに入ろうと入らなかろうと、「貸金業法」という法律に基づいて登録をし、規制を守らなければいけないからです。

結局の所、「銀行系カードローン」は銀行本体のカードローンなのかを見極めて、総量規制などの利用限度に支障が出ないかを考えることが重要だという事になります。安心感を与える意味では意味のある言葉ですが、カードローンに詳しくない人にとってはややこしい話になる言葉でもありますね。

【参考ページはこちら】
自分に合ったカードローン会社を探したい!という方にオススメ記事

もびっとは銀行系カードローンなんですか?

もびっとは銀行系カードローンでは無いです。もびっとは消費者金融のカードローンです。もびっとは元は旧三和銀行がプロミスとアプラスとで作った消費者金融です。それが三話銀行がUFJ銀行になって、東京三菱銀行と合併して三菱東京UFJ 銀行になり、プロミスは三井住友銀行、アプラスは新生銀行に買収され、さらにもびっとは保証部門を三菱東京UFJ銀行が引き継ぎ、融資部門を三井住友銀行が引き継ぐことになりました。

だから今のもびっとは三井住友銀行の系列になります。そして銀行系カードローンは三井住友銀行は三井住友銀行カードローンとして既に有りまして、もびっとは三井住友銀行の子会社のSMBCコンシューマーファイナンス株式会社の消費者金融のブランドになっています。
(⇒三井住友銀行カードローンを申込んだら在籍確認は必須?

消費者金融の会社が銀行系カードローンになるのは別に珍しくもなく、レイクは新生銀行の銀行カードローンの名称になっています。しかし新生銀行のカードローンは利率が最高18%と消費者金融並みの金利ですから、仕組み的には銀行カードローンですが、審査基準の甘さからも消費者金融と変わらない感じがします。

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社は、消費者金融なら他にもプロミスを持っていますから、すべてプロミスに統一しても問題ないように思えますが、統合すると手続きとか看板の付け替えとかで、いろいろ経費が掛かりますから、ずっとこのままでいくでしょう。

ただもびっとが赤字を垂れ流すようだったら、合理化でプロミスと統合して、もびっとのブランドが無くなる場合が有ります。しかし、プロミスよりももびっとの方が借りやすいとかで、もびっとに需要がありますから、もびっとのブランドは無くならないです。

もびっとは銀行系カードローンでは無く、消費者金融のカードローンです。三井住友銀行は三井住友銀行カードローンと独自のブランドが有りますから、もびっとの名前をカードローンの名称に使うようなことはしないです。

新着記事
カテゴリー
ページトップへ